みらいえーる 〜移住と育児と場づくりと〜

2歳児を育てるアラフォー移住女子「かなママ」が、こどもとおとなが育ち合う場づくりを目指して、徒然なる日常を綴ります

ママだいすき

 今日初めて娘が「ママだいすき」って言ってくれた。夕食の味噌汁も「おいしいね〜」とゴクゴク。朝夫が作ってくれたハンバーグは、「おいしいね〜」と言いながら二口目からしばらくストップしてたり、どれだけ意味を伴っての発言かは定かでないけれど、やっぱり嬉しい親バカなのでした。

キャリアヒストリー

 大学時代に中退・編入を経験したことを皮切りに、10回の転職を経験した私。傍から見たら「職を転々として定職に就けなかった」という見方も出来るけれど、自分の中では「すべての子どもと家族が自己肯定感をもてるための支援をしたい」という想いは常に一貫しており、全ての経験に1つの後悔もなく、全てが今の自分、これからの自分に繋がっていると信じている。

 実は今まさに、また一つの大きな転機が訪れています。自営業への道に踏み切るのか、大きな組織で自分のキャリアを生かした仕事をするのか、今のパート勤務を続けるのか退職するのか。育児や家庭との両立はどうするのか。

 「こうあるべき」と「こうしたい」の狭間で、考えること、行動すべきことが多すぎてパンクしそうになったり、眠れぬ夜が訪れたりもしますが、自分や誰かを責めることなく、自分も周りも笑顔で暮らせる未来のために、とにかく今できる全ての行動を起こし、動きながら答えを探していきます。

 

重ね煮デビュー

 横浜に住んでいた頃から、「重ね煮」なる料理がどうやら身体に優しく、離乳食にも良いらしい、と見聞きしていたものの、何だか難しそうなイメージもあり、食べたり作る機会は持たずに娘も離乳食卒業したけれど、先日の青空ヨガでいただいた重ね煮ランチの身体に染み渡る優しい美味しさに興味が募り、20年来の親友が住む長野県安曇野市から、重ね煮第一人者と言われる先生が、はるばる隣の市のコミュニティセンターで、託児つきの講座があり迷わず参加、デモンストレーションや試食は娘も同席し、実習中はシルバーさんのアットホームな託児で大好きなお絵描きをして過ごし、娘もゴキゲン。

 こじんまりしたコミュニティセンターの調理室は20人を超える参加者で賑わい、オーストラリアからわざわざ駆けつけたベテラン参加者も居たり、奥が深い重ね煮の世界への第一歩は、観測史上最遅の梅雨入りで、帰りの自転車は雨に打たれながらも、何だかほっこり幸せな気持ちで帰って来られました。


f:id:miraiyell:20190626182113j:image

ジブンデするの!!

もうすぐ2歳を迎える娘は、保育園生活の影響もあってか、近頃着替えやら靴の着脱やら、「ジブンデするの!」が一大ブームを迎えております。が、、当然ながら、まだまだうまくいかないことの方が多いわけで。

諦めて「ママやるの!」と委ねてきたと思えば、手伝うと癇癪を起こしてみたり、「どっちやねん!?」とツッコミ入れたくなる場面もしばしば。自立への第一歩、と微笑ましく見守っていける心のゆとりを持つべく、苛立ち、焦る気持ちを整えて参ります。

アイメッセージ

 保育、教育や相談援助の仕事や学びで、コミュニケーションスキルの1つとして教わる、「アイメッセージ」。家族であれ、仕事相手であれ、どうにも理解し難い相手の言動に遭遇した時、どうして(あなたは)わからないの、と嘆くよりも、私はこう思う、こうしてほしい、と、主語を「私」に置き換えることで、相手を傷つけずに自分の気持ちを伝えることができる、相手も自分も大切にする「アサーション」スキルのひとつですが、頭でわかっちゃいても、現実そうそう常に穏やかで居られないのが人間の性なワケでして。

 少し前に、新潟で育児休暇中の市職員が3ヶ月児を虐待死させた報道があったように、無知や不運から起こる悲劇ではなく、誰しもが常にリスクと背中合わせで生きていると思うワケですが、知っていること、共有しあえる相手がいることが、リスク回避に繋がると思っております。

都市型散策


f:id:miraiyell:20190623211758j:image
 今日は畑仕事→父子でベビースイミングの後に、電車に乗ってお出かけ。福岡市の中心地「天神」で、期間限定オープンのカフェ目指すも、開店前から大行列で断念。しばらくさまよった後に、新天町のカフェに入り、美味しい果物を添えた日替わりランチ750円を堪能。来月来てくれる友人の宿泊先ホテルを下見に行く途中の交差点で、東京時代から家族で親しくしている友人とバッタリ出くわしてビックリ!お互い都会にそんなに頻繁に出歩く暮らしでもないのに、「犬も歩けば棒に当たる」というか、不思議な偶然があるものですね。
f:id:miraiyell:20190623211750j:image

保育士×キャリコン

 キャリアコンサルタント有資格者となって2ヶ月。資格を取ってすぐに実務に繋がるわけではないけれど、友人との何気ない会話からも、話の聴き方を意識して、経験値に繋げようとしています。

 今日は、10年来のボランティア&保育士仲間と会って、働き方について語り合いました。人手不足の保育業界は新規参入もうなぎのぼりと同時に離職率もとても多く、課題は山積み。

 私自身、保育園の勤務経験は3年弱と少ないながら、4ヶ所の公立保育園で働き、認可、認可外合わせて5つの保育園に娘を預け、30ヶ所以上の園を見学した経験を踏まえて、親子に安心、保育士も幸せに働ける保育環境の実現に向けて、保育士×社会福祉士×キャリアコンサルタント×働く母親+αとして、歩みを進めていきます。