みらいえーる 〜移住と育児と場づくりと〜

2歳児を育てるアラフォー移住女子「かなママ」が、こどもとおとなが育ち合う場づくりを目指して、徒然なる日常を綴ります

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

カウントダウン

明日は下半期が始まる10月1日。消費税率10%になるタイミングで、2年ぶりの電車通勤&フルタイム勤務が幕を明けます。 出産を機に、暮らしも働き方もガラリと変わり、以前当たり前にこなしていた働き方が本当に出来るのかどうか、心配も尽きませんが、決めた…

はたらくくるま

0歳児の頃から歌が大好きな娘ですが、お気に入りの曲は結構変わっていくもので、最近のブームは「はたらくくるま」 のりもの集まれ〜いろんな車〜♫から始まり、郵便車、清掃車、救急車、消防車、ブルドーザー、タンクローリーなど、あらゆる車の追いかけ歌に…

あんにんどうふ〜

全12回の家族で通うプライベートレッスンも、早いもので残すところあと3回、先生と出会った一年前は、1歳になったばかりでまだ歩けず、喋れずの赤ちゃんだった娘が走り回り、ベビーカー乗らない!と駅で大騒ぎした末、「ベビーカーのりたくなかったから、…

2歳児キッチン

最近、バーチャルでもリアルでもキッチン仕事が大好きな娘。寝ていようと、洗濯していようと、「ママもおりょーり、して!」と度々参加要請が降りかかります。 自分も料理教室に通うようになって気づいたこと。料理は刃物や火を使うばかりでなく、ちぎる、ま…

台風接近中

またもや連休直撃で接近中の台風、初日の昨日は、台風が来る前に外プログラムを!と、車で小一時間のフルーツ王国、うきは市へ。奇しくもちょうど一年前、東京有楽町の移住相談窓口で、うきは市の仕事&移住体験ツアーを紹介されて、その日のうちに飛行機を…

敬老の日

義父母近居って、実際どうなんだろう、と移住前は多少の心配もあったけれど、娘がすっかり、じいじばあば大好きっ子になった今は、本当に有り難い存在で、義父母の協力あってこそ、私がフルタイム就労を決意することも出来ました。今日は「敬老の日」 前から…

観月会

まだまだ残暑厳しい九州ですが、朝晩は秋の気配が感じられるようになり、今日は十五夜の観月会。「おつきさまこんばんは」の絵本のように、くもさんに隠れたり出てきたりのお月さまを、三世代で眺めるのも、なかなかオツなものです(*^^*)

二歳児狂騒曲

娘が一歳半あたりから、じわじわと頭角を現しつつあった、いわゆる「イヤイヤ期」。 いよいよ二歳を過ぎて、これでもか!!と、本領を発揮しております今日この頃であります。 お出かけ前、はみがき、イヤ!髪結ぶ、イヤ!おむつ替え、イヤ!おむつ拒否してノー…

こどもごはん講座

元料理教室講師の母と管理栄養士でパン屋勤めの姉という環境で育ったにも関わらず、料理家事全般が不得手で、結婚するなら自分よりも家事が出来る人と決めていた私。予定通り夫は私より遥かに家事能力が高く、大変有り難いものですが、娘を授かってからは、…

いのちのおはなし

高校卒業後、養護教諭養成課程に進学し「保健室の先生」を目指していた私。 紆余曲折あり、養護教諭免許は取得したもの、10回の転職を経験しながら、まだ一度も学校教育の現場で働くご縁はないのですが、子どもたちの自己肯定感を育む「いのちのおはなし」に…

子連れオーケストラ

今日は近くの市民ホールで、ゼロ歳から無料で入退場自由のこども向けのオーケストラコンサートがあり、家族でお出かけ。 公共施設で無料で、気軽に本格的な音楽に触れられるとあって、開場前から家族連れで賑わい、娘も様々な楽器の音色や歌を楽しんでいまし…

スイッチブーム

近頃の娘はスイッチが大好き。エレベーターに乗るたびに、「うえ」「した」「1」「2」「あける」「しめる」のスイッチを見ては自分で押さないと気がすまない。ベビーカーやチャイルドシートのベルトや自宅の鍵の開け閉めにも興味津々。 混雑していたり、急い…

うがいぶくぶく

2歳になって、日に日におしゃべりがいっちょ前になり、自分でやりたいこと、できることが増えていく娘。 とはいえ、やりたい→できるになるまでの道のりは、親子ともに毎日地味で、理不尽で、不毛とも思えるやりとりの繰り返しなのですがね💦 先日の帰省では、…

濃密帰省

このブログを始めて一年と少し。住む地域も働き方も子育ても、いろいろ状況の変化があり、先週末の帰省前後で更新サボっていたら、あっという間に9月に。夏休みも終わり、保育園のプールも終了。自分の定期受診を兼ねた3泊4日の帰省では、会いたい人が多すぎ…