みらいえーる 〜移住と育児と場づくりと〜

2歳児を育てるアラフォー移住女子「かなママ」が、こどもとおとなが育ち合う場づくりを目指して、徒然なる日常を綴ります

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

先生の卒園式

臨時職員として四月から勤務していた保育園の契約期間満了日を迎えた今日の帰りの会で、子どもたちにご挨拶。毎日働いていればどんな仕事でも喜怒哀楽いろいろ日々入り乱れるものですが、いざ節目を迎えて、ありがとうカードもらっちゃったりすると、不覚に…

0歳児の慣らし保育

今日のNHKニュースで、保育園に預け始めた乳児と家庭にいる乳児の睡眠時の心拍を比較したところ、預け始めの乳児は睡眠時も心拍が高く、預け初めに比率の高い突然死との関連も含めて研究が進んでいるとのこと。 www3.nhk.or.jp 私自身、4月入園時に0歳…

盛りだくさんの平日休み②

平日にしかできないことって意外と多いもの。 1歳を過ぎても母乳育児を継続していますが、数日前から乳房トラブルがあり、 母乳育児サロンでの乳房ケアを予約。午前中、親子カフェで開催しているモンテッソーリ講座の後、駆け足でケアを受けて、午後は娘の6…

19時までには家族で夕食

娘も1歳を過ぎて、だいぶ大人からの取り分けで食事が出来るようになってきたものの、やはり生活リズムを考えると19時までには食べ終わっているようにしたいもの。 都心で働く会社員の夫が帰宅するのは、定時きっかりで帰ってギリギリ18時台。少しでも残った…

妊娠出産と育児

妊娠出産も育児も大変だけど、 「おめでたいもの。幸せなもの。」として語られることが大半である一方で、 悲しい出来事と表裏一体であることもまた事実。 つい昨日もニュースで、自宅出産してそのまま死なせてしまった事件が報道されました。子どもを望んで…

0歳からの音楽会♪

娘が0歳からの音楽会に初めて出かけたのは去年の秋ごろ。 クリスマスと年度末頃にもホールでの0歳から楽しめるコンサートに参加し、 今日は久しぶりの音楽会。 自分が小さい頃、音楽好きの母がクラシックコンサートに連れていってくれた時、 退屈で「マン…

働き方と子育て支援

ameblo.jp 保育園でチラシを見かけて、ピンポイントでまさに今の自分が取り組もうとしているテーマだけに、またまた夫に娘を預けて迷わず参加! さまざまな角度からユーモア交えての講演は、新たな視点や学びに満ちていて、近々自分の事業計画にも反映してお…

雨上がりの虹が架かった空

台風だらけの今年、関東地方は直撃しなかったものの、午前中のスコールのような土砂降りに、急きょ外遊びが体操の時間に変更になったりしたけれど、午後からは晴れ間も広がり、強風の中でも外遊びに出て、夕方ふと青空を見上げると、雲の切れ間に虹が架かり…

迷路で競争!?

近頃の子どもたちに人気なのが、「時の迷路」シリーズ。 https://www.ehonnavi.net/ehon/8287/%E6%99%82%E3%81%AE%E8%BF%B7%E8%B7%AF%E6%81%90%E7%AB%9C%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%BE%E3%81%A7/ 幼児…

子育てひろばとコミュニティカフェ

大学時代のボランティア仲間が知り合いの子育てひろばに誘ってくれて、 電車を乗り継ぎ1時間弱の子育てひろばに行ってきました。 子育て支援拠点は、今やどの地域でも見られるようになり、自治体運営のもの、委託運営のところ、助成金で運営されているとこ…

夏のお散歩

お盆明けで登園児も通常にぐっと近づいた今日は、 今年の猛暑続きには珍しく曇りで涼しい朝だったこともあり、 約2か月ぶりのお散歩に出ました。 大きな公園では草木がいっそう生い茂り、 ここぞとばかりにモスキート様が大活躍!!で、 大人も子どももすっ…

段ボール工作に挑戦!

多くの保育士さんは手先が器用で手作り上手! ・・なのですが、、中には例外もいます。自慢じゃないけど図工や美術の成績2でしたという、私のように;; とはいえ、最近ずいぶん増えてきた娘の絵本コレクション。ハイハイやつかまり立ちが上手になり、自分…

子育てひろばの夏祭り

多くの子育てひろばは平日中心の開所ですが、 土曜日のベビースイミング後、 たまたま夏祭りイベントで開所していた子育てひろばに親子で潜入。 奇遇にも、娘の大好きな「だるまさん」のペープサートも披露してくれて、 系列の保育園の子どもたちが作ったと…

こどもの特権

自分の子どもに限らず、こどもたちは、どの子も本当に愛おしい存在です。 保育士であれば当然なのかもしれませんが、体力も精神力も少なからず必要とする仕事と、自分自身の家庭や育児との両立、不特定多数の方に見ていただくブログでは、なるべくプラスの感…

休み明けの保育園

決まった夏休みのない保育園ですが、数日まとまって休んでいた子どもたちも徐々に登園しはじめ、私も二連休明けの出勤。心なしか子どもたちの間でも、久しぶりの集団生活に戸惑う姿もチラホラ。 「これがほしいの!!」「うん、だけど〇ちゃんが使ってるね。…

「だるまさん」シリーズ原画展

今日は娘が大好きな「だるまさん」シリーズの原画展のため、出産後初めて渋谷(原宿)に行ってきました!お盆シーズンで東京の人出は普段よりも少なめであろうとは思いつつ、原画展会場の出版社最寄り駅の明治神宮前駅のエレベーターから地上に出るなり、観…

故郷での夏休み

急きょお休みをいただきいた本日は、 電車で二時間の祖母宅と実家を日帰りでハシゴしてきました。 10年前に他界した祖父は昨日迎え盆で帰ってきており、心なしか娘もちょっと人見知りしつつも手を振っていたり。私自身は全く見えない人ですが、小さい子ど…

お盆期間の保育園

地域によって違うと思いますが、いわゆる「迎え盆」の今日は、登園した子どもたちはいつもの半分以下の3分の1程度。こじんまりしたアットホームな雰囲気で特別感があり、いつもよりゆったりした保育。「今日人数少ないね。」「だってお盆休みだもん~」な…

お盆休みの神保町で・・

お盆シーズンを迎え、お神輿やお祭りの歓声が町を彩る夏ですね。 お盆休みでも、私の保育園の仕事があり帰省をしない我が家は、 都心の電車に乗りやすいこの時期を狙って、普段なかなか行けない神保町にある 「ブックハウスカフェ」に初潜入。 https://www.b…

第1回まんまるカレッジ終了☆

記念すべき第1回の「まんまるカレッジ」は、 元々つながりのあったメンバーでの船出となりましたが、 整体師ママに学ぶ、子育てしながらストレッチでは、 みんなで体を動かしたり、個別に気になるところのアドバイスをもらえたり、 手作りアートでは、色と…

いよいよ明日☆当日参加も大歓迎♪

みらいえーる「まんまるカレッジ」船出の日が、いよいよ明日に迫りました☆ peraichi.com 広報告知が親子ひろば2か所のみ、それも開催2、3日前だったということもあってか、定員にはだいぶゆとりがあるので^^; こちらのフォームからもお問い合わせ・ご…

申込フォームできました☆ 〜ITレベル上げ中↑↑〜

SNS,ツイッター、インスタグラム、などなど世の中のITツールは日進月歩で、 流行に疎い私は何かと後れを取りがちですが、今回の「まんまるカレッジ」も、メールで問い合わせなんて言っていたら、すっかり閑古鳥が鳴いております(;´д`) そんな訳で一念…

台風がもたらしたギフト

台風13号接近中だというのに、貴重な平日休みとあって、 相変わらず予定目白押しになってしまいました。 本日のスケジュールは、 朝9時:社会福祉協議会で「まんまるカレッジ」開催に伴う行事保険加入手続き 10時:ベビースイミング 12時:ベビーくも…

子育て中の働き方

私が妊娠期から、自分の働き方について考えてきたこと。 はじめて宿した子を妊娠初期に流産した私にとって、とにかく無事に生まれてきてくれるかどうか。そのことが何よりも重要でした。高齢出産の仲間入りもし、大事を取って退職という選択肢もありましたが…

離乳食ラプソディー♪

4月には職場復帰&保育園だから、離乳食は頑張って進めるぞ!と意気込んでいた私。8月生まれの娘が、教科書的な目安「生後5か月」を迎える新年早々「ゴックン期」の重湯を開始し、はじめの1か月くらいは育児書通りにせっせと新しい食材を取り入れていき…

第1回まんまるカレッジ(8/11)募集開始☆

初回開催にも関わらず、お知らせがギリギリになってしまい大変恐縮ですが、 子育て家族がくつろぎ、学びあう場所。 記念すべき第1回 まんまるカレッジ開催が決定しました! 日時/2018年8月11日(土)13時〜15時 場所/神奈川県横浜市磯子区馬場町1-42 根岸地…

ホームページURL変更しました☆

作ったばかりのホームページで恐縮ですが、URLを変更させていただきました。 今までのドメインmiraiyell に、「e」が入ってmiraieyellになります。 https://peraichi.com/landing_pages/view/miraieyell 今後ともよろしくお願いいたします。 peraichi.com

コミュニケーションスキル

仕事でも家庭でも学校でも、「コミュニケーションスキル」の大切さが注目されています。私自身、人と話すのはあまり得意な方ではないのですが、人間社会に生きる以上避けては通れないし、起業者として、支援者として身につけていきたいと願い、土曜日午後、…

保育士ライセンス

私は保育士として10年以上の職歴がありますが、保育園の勤務経験は2年足らずで、大学を卒業して勤めた職場は児童養護施設で、実親と暮らせない事情の子どもたちが生活する「おうち」で働いていました。結婚してからは、子ども家庭支援センターで地域に乳…

絵本のチカラ

保育園には、年齢に合わせたいろいろな絵本がたくさんあります。 最近のこどもたちのお気に入りの絵本のひとつ、「くれよんのくろくん」 新品のクレヨンたちがきれいな絵を描く中、仲間に入れてもらえなかったくろくん。 クレヨンたちが喧嘩してめちゃくちゃ…